TOP
あそびかた
ちびぐるみとは

あそびかた
つくってみる

等から部位を選んで、好みのパーツを選択。あなただけのちびぐるみを作ってみよう!完成したらのボタンを押してね。
作ったちびぐるみがさらに映えるような背景を選んでみよう!お気に入りの背景が決まったら、を押してね。
できあがり!お気に入りのちびぐるみが出来上がったらさっそくSNSでシェアしてみよう!画像は「背景あり」と「背景なし(透過png)」の2つのパターンを選べるよ!スマートフォンの場合は、完成した画像を長押しして保存してね。
ダウンロードしたちびぐるみ画像を使ってたくさん遊んじゃおう!完成ページに記載している「使用ルール」は必ずチェックしてね!

ちびぐるみは、約11cmのぬいぐるみシリーズ。
持ち運びしやすくてぬいどりも楽しめます!
※他のサイズ展開もあります。

「ちびぐるみメーカー」
利用規約

第1条 本規約について

  • 1. 「ちびぐるみメーカー」(以下「本サービス」といいます。)のご利用にあたっては、株式会社BANDAI SPIRITS(以下「当社」といいます。)が定める「ちびぐるみメーカー利用規約」(以下「本規約」といいます。)が適用されます。なお、当社は、本サービスを日本国内を対象として提供しています。
  • 2. 本規約は、当社が本サービスを円滑に運用するため制定したものです。本サービスを利用される方(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意することを条件に本サービスを利用するものとします。なお、本サービス内に表示される通知、注意事項、「ご使用ルール」等のルール、ガイドライン等(以下総称して「ガイドライン等」といいます。)は、本規約の一部を構成するものとします。但し、本規約とガイドライン等の定めに矛盾がある場合、ガイドライン等の定めが優先するものとします。
  • 3. 当社は、当社の判断により、本規約を任意の時期・理由で変更することができるものとします。
  • 4. 前項に基づき変更された本規約は、本サービス画面のお知らせで通知されるものとし、当該通知後もなおユーザーが本サービスの利用を継続した場合、当社は、変更後の本規約の全ての記載内容に、ユーザーが同意したものとみなします。
  • 5. 当社は、ユーザーの事情にて本規約の変更内容を確認しなかったことによりユーザーが被った損害に対し、一切の責任を負いません。
  • 6. ユーザーが未成年者の場合は、本規約の規定への同意を含め、法定代理人(親権者等)の同意を得て本サービスを利用するものとします。

第2条 利用条件及び権利

  • 1. 本サービスは全ての端末に対応することを保証するものではありません。
  • 2. 本サービスを利用するために必要な一切の端末及び通信費用等についてはユーザーの負担となります。
  • 3. 本サービス及び本サービスを通じてユーザーに提供される全ての情報(プログラム、文章、画像、動画、利用データを含みます。)に係る著作権その他の知的財産権等の一切の権利が、当社又は当社がその利用の許諾を得ている第三者に帰属します。ユーザーが本サービスを利用する過程で生じた二次的著作物(以下「ユーザー作成画像」といいます。)に係る著作権(著作権法第27条、第28条に定める権利を含みます。)は、当社又は当社の指定する第三者に無償で譲渡するものとします。また、ユーザーは、当社又は当社の指定する第三者に対して当該二次的著作物に関する著作者人格権を行使しないものとします。
  • 4. ユーザーは、ユーザー作成画像を当社が定める本サービスの「ご使用ルール」に掲載している利用可能範囲において無償で使用することができますが、私的かつ非営利的な用途を目的として、当社よりユーザーに対して非独占的に許諾されているものであり、「ご使用ルール」において認められている目的以外には一切利用することはできません。
  • 5. 本サービスの仕様・ルール・デザイン・視聴覚表現及び効果等その他一切の事項については、当社が任意に設定・構築・変更等できるものとし、ユーザーは予めこれを了承するものとします。
  • 6. 当社は、ユーザーに対して本サービスに関するアンケートを実施する場合がありますが、ユーザーにより提供された意見・アンケート回答・アイデア等を無償かつ無制限に利用することができるものとします。また、ユーザーは、当社に対して提供した意見・アンケート回答・アイデア等について、当社に対していかなる権利主張も行わないものとします。

第3条 禁止行為

ユーザーは、本サービスの利用にあたり以下の行為を行ってはならないものとします。
  • (1)本サービス及び本サービスを通じてユーザーに提供される情報を利用した一切の営利行為
  • (2)ユーザー作成画像を「ご使用ルール」を含むガイドライン等において認められた利用可能範囲を超えて使用する行為
  • (3)不正な目的で本サービスを利用する行為
  • (4)当社又は第三者に対する次のいずれかの行為
    • ・知的財産権その他の権利・利益を侵害する行為
    • ・財産、プライバシー等の権利を侵害する行為
    • ・不当な差別・誹謗中傷行為、又は名誉・信用を毀損する行為
    • ・業務に支障をきたし、又は迷惑を及ぼす行為
    • ・同意の有無を問わず、他人のアカウントを利用する行為
    • ・その他方法の如何を問わず嫌がらせをする行為
  • (5)犯罪的行為又は公序良俗に反する行為
  • (6)本サービスを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、その他本サービスのソースコード、構造、アイデア等を解析するような行為
  • (7)本サービスを複製、送信、譲渡、貸与、翻訳、翻案、改変、破壊、他のソフトウェアと結合等する行為
  • (8)車両運転中や危険な場所等、本サービスを利用することが不適切な場所において本サービスを利用する行為
  • (9)当社に対する一切の権利及び義務を、無償・有償を問わず、第三者に移転若しくは譲渡する行為又はそれらを準備する行為
  • (10)同様の質問を必要以上に繰り返すなど、当社に対し不当な問い合わせ又は要求をする行為
  • (11)その他本規約に違反する行為又は法令に違反する行為
  • (12)第三者が上記行為を行うことを誘発・誘引・助長する行為
  • (13)上記に該当する又はそのおそれがあると当社が判断する行為
  • (14)その他当社が不適当と判断する行為

第4条 違反行為に対する処分

ユーザーが本規約のいずれかの条項に違反していると当社が判断した場合は、当社は、ユーザーに対し本サービスの全部若しくは一部の提供を停止すること又は終了することができるものとします。この場合、ユーザーは当社の指示に従わなければならず、ユーザーに不利益・損害が生じた場合においても、当社はユーザーに対して何ら責任を負うものではありません。

第5条 ユーザーの責任

ユーザーは、本サービスの利用における自己の行為(禁止行為を行うことを含みます。)に起因して発生した第三者とのあらゆる紛争について、ユーザーの責任と費用で解決するものとし、当社へはいかなる責任も負担させないものとします。なお、当該紛争により当社やその他の第三者が損害を被った場合、ユーザーは当該損害について賠償する責任を負うものとします。

第6条 本サービスの変更・修正等

  • 1. 当社は、ユーザーへの事前通知、承諾なしに、いつでも本サービスの全部又は一部を変更・修正することができるものとします。
  • 2. 当社は、いつでも当社の判断により本サービスの全部又は一部の提供を終了することができます。また、以下に該当する場合、当社は、ユーザーへの事前通知、承諾なしに、本サービスの提供の全部又は一部を中断することがあります。これらの場合、当社はユーザーに対し、当社が適当と判断する方法によりその旨を事前に公表又は通知します。但し、緊急を要する場合にはこの限りでないものとします。
    • (1)天災地変が発生した場合
    • (2)社会的動乱、ストライキなどが発生した場合
    • (3)火災、停電、その他の不慮の事故が発生した場合
    • (4)クラウドサービスの不具合やインターネット回線等の通信障害が生じた場合
    • (5)本サービスの提供に必要な資源・資産に対し、定期的なメンテナンスを行う場合
    • (6)その他当社が、本サービスの中断が必要と判断した場合

第7条 免責

  • 1. 当社は、以下の事由に関して保証を行わないものとします。
    • (1)提供する情報についてその完全性、正確性等
    • (2)本サービスがいかなる環境下でも中断せずに利用可能であること
    • (3)ユーザーの利用データが反映されること
    • (4)全ての端末で動作すること
    • (5)本サービスに不具合・エラー等の一切の瑕疵がないこと
    • (6)本サービスにその存在、内容及び提供方法について永続性があること
  • 2. 本サービスの全部又は一部が利用できないこと等により、ユーザー又は第三者が被った損害について、前項各号にて保証しないとした項目を含め、その原因を問わず、当社は一切の責任を負担しません。
  • 3. 当社は、前項の他、当社の支配できない事由に起因するユーザーの損害について、いかなる責任も負いません。
  • 4. 本規約の定めにかかわらず、ユーザーの本サービスの利用に関して消費者契約法上の消費者契約に該当する場合であって、当社の債務不履行又は不法行為によってユーザーに損害が生じた場合には、当社はユーザーに生じた通常かつ現実に被った損害を上限として賠償するものとします。但し、当社に故意又は重過失がある場合には、当該上限を設けずに賠償するものとします。

第8条 分離可能性

本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効とされた場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第9条 準拠法及び合意管轄

  • 1. 本サービス及び本規約に関する準拠法は日本法とし、日本法に従って解釈されます。
  • 2. 本サービス及び本規約に関し、ユーザーと当社との間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。
以上
制定日:2025年4月8日
同意してはじめる
あざやかさ
あかるさ
リセット
とじる
決定!
とじる
つくった画像は
下に書いてある
使用ルールを守って
正しく使ってね!
画像を長押しして保存してね!下の画像を保存してね!
背景あり
背景なし
Xでシェア
作った画像をポストしてね!
ダウンロードしたちびぐるみの画像は、下記の使用事例にならってご使用ください。
  • アイコン利用
  • SNS投稿
  • オリジナルグッズ
    (二次配布は禁止)
  • 制作データの販売
  • 制作データを
    使用してのグッズ販売
  • 制作データの加工
  • 制作データの二次配布
TOPへ
OSZAR »